【NEW】外音取り込みによる「ながら聴き」もノイズキャンセリングも両方楽しめる♬完全ワイヤレス型ヘッドホン「Link Buds S」

こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)/

ノイズキャンセリングも外音取り込みによる「ながら聴き」も切り替えて両方楽しめる、完全ワイヤレス型ヘッドホン「Link Buds S」が6月3日(金)発売予定です!

先に発売されている「LinkBuds (WF-L900)」と比べると、基本同じコンセプトの商品なのに全く違うコンセプト商品に感じますよね。
そもそも見た目が全く違います!(笑)
左がNEWモデル「LinkBuds S (WF-LS900N)」で右が「LinkBuds (WF-L900)」です。

「LinkBuds (WF-L900)」は耳をふさがないタイプの商品で、若干音質は犠牲にしても外音をデバイスを通さず生音を取り込んで音楽と一緒に自然な形で聴かせるといような商品ですよね。結果、頭の後ろの方でBGM的に心地いい感じできこえているという、まさにながら聴きというのが特徴ですけど、NEWモデル「LinkBuds S (WF-LS900N)」では、ながら聴きには違いないのですが、ちょっと違っている・・・?のかな~

そもそも「LinkBuds S (WF-LS900N)」はカナルタイプの商品で、いわゆる耳栓タイプなんですね。それを装着すると耳栓ですから、当然外音は聴こえづらくなりながら聴きどころではなくなるわけですけど、「LinkBuds S (WF-LS900N)」では本体に搭載されたマイクで集音をして再生中の音楽とMIXをして聴かせます。なので「LinkBuds (WF-L900)」のようにBGM的に自然な感じで音楽を楽しむといよりは、ながら聴きと没入感が両立された商品だなと感じます。

その外音取込ですが、これは本体に搭載されたフィードバックマイクを使って取込むわけですけど、これがスゴクよくできているんですよ~ 外音を取込んで聴かせる・・・と言う機能は別に現在では特別珍しい機能ではなくて、「WH-1000XM4」や「WF-1000XM4」を筆頭に過去のモデルでも搭載されていましたよね。でもこれまでの外音取込というのは確認のため一時的に外音を取込むという感じでしたよね! なのでエアー感がやや強くて若干ノイジーな感じで不自然さもあるんですけど、「LinkBuds S (WF-LS900N)」ではそのようなことがなくてとても自然に聴こえてくるところがスゴイです! そして、風ノイズ対策もされていて、マイクの前に風防の役目を持たせるためメッシュカバーが付けられていますよ~
また、「LinkBuds S (WF-LS900N)」はソニー専用アプリ、もうお馴染みのアプリ「Headphones Connect」に対応しているので、アプリ内で外音取込などの設定も可能です。


「LinkBuds S (WF-LS900N)」は、「LinkBuds」が先にきているので、「音質は落ちるんでしょ?」みたいに感じてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。ちょっと試聴してみましたが、安いヘッドホンにありがちな高音域のガチャガチャ感は感じませんし、音の定位感も感じられてスッキリした音質でした。でも個人的には少し低音が強いかな・・・なんて感じるので、専用アプリを使って低音域を少し下げるともっと聴きやすくなるのかな~と感じました。また、ノイズキャンセリング機能も「WF-1000XM3」相当のノイズキャンセリング機能が搭載さてれいるなど、一切妥協していません!(^^♪


長時間装着しても快適な小型軽量設計

ノイズキャンセリングとハイレゾ対応で世界最小・最軽量設計に加えて、耳から飛び出す量を抑えることでイヤホンの重心が頭に近く、安定した装着性を実現しています。また、イヤホン本体と耳の接触面を増やした「エルゴノミック・サーフェース・デザイン」を採用しました。耳の複雑な凹凸にも干渉しにくい形状になっており、長時間装着しても快適にご使用いただけます。

外音取り込みによる「ながら聴き」と高性能ノイキャンによる「没入」を両立

音声コンテンツを聴きながら、周囲の音も聞こえる「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。従来モデルよりも信号処理における外音取り込み量を増やすことで、より自然な外音取り込みを実現。さらに、高性能ノイズキャンセリング機能も搭載し、コンテンツを楽しむ際には高い没入感も両立しています。また、ユーザーの使用環境に応じて、ノイズキャンセリングと外音取り込みを自動で切り替える「アダプティブサウンドコントロール」も搭載しています。