SONY 『α1Ⅱ』『α9Ⅲ』『α7RⅤ』ハンズオン体験会開催します!
こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)/
2025年3月16日㈰~20日㈭に『α1Ⅱ』『α9Ⅲ』『α7RⅤ』のハンズオン体験会を開催します!
3機種をぜひ撮り比べて自分に合うカメラを探してみて!
『α1Ⅱ』
高解像とスピードを両立し、有効画素数約5010万画素メモリー内臓のフルサイズ積層型CMOSセンサーを搭載しています。
最新BIONZ XRに加えAIプロセッシングユニット搭載、ブラックアウトフリー 最高約30コマ/秒と高速連写でさらに最大1秒前までさかのぼっての撮影が可能なプリ撮影機能と決定的瞬間を驚異的な解像度で撮影できます。
『α9Ⅲ』

世界初有効画素数2460万画素メモリー内臓フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーExmorRSに「グローバルシャッター方式」を採用。
ブラックアウトフリーで最高120コマ/秒の新次元の連続撮影性能を実現。シャッターボタンを半押ししながら被写体を捉えたあとに全押しすると半押ししていた最大1秒前までの連写画像を記録できるプリ撮影機能を搭載。スポーツや鳥などの決定的瞬間の撮り逃しを防ぎます。
さらに対応するソニー製フラッシュを装着した際、シャッタースピード1/80000秒までの全速でフラッシュを同調した撮影が可能になり、表現の幅が格段に広がります!
『α7RⅤ』

画像処理エンジンとは別にAIプロセッシングユニット搭載、人の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいてより高精度な被写体認識が可能になりました。
クラス最高有効画素数約6100万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーExmor Rの解像度で低感度時の解像感の向上、α史上最高の解像感を実現しました!
クラス最高有効画素数約6100万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーExmor Rの解像度で低感度時の解像感の向上、α史上最高の解像感を実現しました!

すべてにおいて4軸マルチアングル液晶モニターが搭載され、縦横構図どちらも撮影しやすいです。
【開催日時】
日時:2025年3月16日㈰~21日㈭10時~17時30分(20日㈬は定休日、21日㈭は15:00まで)
場所:サウンドエコー 高崎市連雀町107 027-322-6500
*体験会ご参加の方にノベルティグッズプレゼント(なくなり次第終了)
サウンドエコーオリジナルクーポン券プレゼント🎁

ご来店お待ちしています
